×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近睡眠不足で始終"ふわふわ時間"なutuです。
全然眠れねー。
なもんで、
久しぶり眠剤飲んだら夢と現の境界が消失したw

合間合間で倉庫と化している部屋を整理しているんですが、
改めて自分の"捨てられない"性格に絶望。
てか、
どんだけフリーペーパー収集にハマっていたのかと!昔のオレ!
もう字面的に"蒐集"のがしっくりくる。
なんで同じフリーペーパーが何枚もあるんだよwww
確かにbounceとか内容一緒で表紙が折り返しある所為で見た目違ったりするけども!
まだまだ戦いの日々は続く…!
ところで、
自在定規が何故か3つも存在する不思議www
ホント使えないよな、自在定規。
高校の時教材のセットで買わされたけど、1度たりとも使った記憶が無いw
カラス口とかも今の子は使わないんだろーなー。
アニメの話。
今更だけど"化物語"テンション高過ぎる!!
曲supercellて!!
歌ガゼルて!!
アララギくん神谷て!!
忍野さんイケメンて!!w
期待せざるを得ない。
最後に今朝の知り合いの方のつぶやきから…
開始1秒でふいたwww
オレのマナジーがぁぁぁぁwwww
全然眠れねー。
なもんで、
久しぶり眠剤飲んだら夢と現の境界が消失したw

合間合間で倉庫と化している部屋を整理しているんですが、
改めて自分の"捨てられない"性格に絶望。
てか、
どんだけフリーペーパー収集にハマっていたのかと!昔のオレ!
もう字面的に"蒐集"のがしっくりくる。
なんで同じフリーペーパーが何枚もあるんだよwww
確かにbounceとか内容一緒で表紙が折り返しある所為で見た目違ったりするけども!
まだまだ戦いの日々は続く…!
ところで、
自在定規が何故か3つも存在する不思議www
ホント使えないよな、自在定規。
高校の時教材のセットで買わされたけど、1度たりとも使った記憶が無いw
カラス口とかも今の子は使わないんだろーなー。
アニメの話。
今更だけど"化物語"テンション高過ぎる!!
曲supercellて!!
歌ガゼルて!!
アララギくん神谷て!!
忍野さんイケメンて!!w
期待せざるを得ない。
最後に今朝の知り合いの方のつぶやきから…
開始1秒でふいたwww
オレのマナジーがぁぁぁぁwwww
…無意味に引っ張ってしまった事を若干後悔しているutuです。
その後、
ただ黄色い紙切れを量産する都市伝説キラーとして生きる事を選んだプリンタさんに蒙昧なる我らの言葉など届くはずも無く、

結局新しい子を買ってきまして、ナントカ事なきを得ました;
(締め切りにも間に合いました!)
どうでもいいけど、

なんだこの狭小空間orz
助けて匠!
…15インチくらいの液晶買おうかなぁ。
その後、
ただ黄色い紙切れを量産する都市伝説キラーとして生きる事を選んだプリンタさんに蒙昧なる我らの言葉など届くはずも無く、

結局新しい子を買ってきまして、ナントカ事なきを得ました;
(締め切りにも間に合いました!)
どうでもいいけど、

なんだこの狭小空間orz
助けて匠!
…15インチくらいの液晶買おうかなぁ。
炭酸の抜けたコーラの様なutuです。
…今日眠すぎる。
コーラっていえば、今回のゲテペプシ(笑)こそは挑戦したいすな。
ここで訂正があります!
先日のエントリで"ツンデレプリンタ"という表現を用いましたが、
"デレ"ではなく、
"今わの際に見せた最期の輝き"だったようです。
(…トドメ刺したのオレだけど)
先週20日の話。
紙詰まり直ったと思ったら、
イエローとシアンしか印刷しなくなるとかorz
インクヘッドが詰まるのはある意味インクジェットプリンタの宿命ではあるのですが、
翌週に締め切りが迫っていたので、
修理に出している余裕が無い。
ので、
結局新しいプリンタを購入する事に。
こんな事なら、こないだ買っときゃよかったorz
っていうか、
トラブルが起こるタイミングが絶妙すぎるだろ!!!
もっと私を愛して神様!!
22日。
どうせ買い替えるならと、
友人(アンタ良い人すぎ!)が"プリンタの掃除"をしてくれる事に。
"プリンタ 掃除"あたりでググってもらえると解りやすいのですが、
"インクヘッドの掃除"はインクヘッドの部分を露出させるまで分解しなきゃなんない訳で。
普通は修理に出してやってもらうって事になってます(自分でバラすとサポート対象外になったりするので、注意です)。
まぁ、今回もう買うしか選択肢がなかったので、
試してみて直ったら儲けもん!
程度の気軽さでチャレンジしてみたら、
イエローしか印刷しなくなった件\(^o^)/
何故徐々に色数が減っていくwww
この事件は黄巾の乱
黄听の乱として後の世に語り継がれる事を今はまだ誰も知る由が無かった…。
…つづく(ぇ
てか、
最初に組んだ時に友人がインクヘッドのストッパー(?)を付けた忘れた所為で、
電源入れた途端、
レールを移動するインクヘッドがその持て余した運動エネルギーを以て、
プラスティック製のカバーに内側からガンガン突貫しだしてクソワロタ。
…今日眠すぎる。
コーラっていえば、今回のゲテペプシ(笑)こそは挑戦したいすな。
ここで訂正があります!
先日のエントリで"ツンデレプリンタ"という表現を用いましたが、
"デレ"ではなく、
"今わの際に見せた最期の輝き"だったようです。
(…トドメ刺したのオレだけど)
先週20日の話。
紙詰まり直ったと思ったら、
イエローとシアンしか印刷しなくなるとかorz
インクヘッドが詰まるのはある意味インクジェットプリンタの宿命ではあるのですが、
翌週に締め切りが迫っていたので、
修理に出している余裕が無い。
ので、
結局新しいプリンタを購入する事に。
こんな事なら、こないだ買っときゃよかったorz
っていうか、
トラブルが起こるタイミングが絶妙すぎるだろ!!!
もっと私を愛して神様!!
22日。
どうせ買い替えるならと、
友人(アンタ良い人すぎ!)が"プリンタの掃除"をしてくれる事に。
"プリンタ 掃除"あたりでググってもらえると解りやすいのですが、
"インクヘッドの掃除"はインクヘッドの部分を露出させるまで分解しなきゃなんない訳で。
普通は修理に出してやってもらうって事になってます(自分でバラすとサポート対象外になったりするので、注意です)。
まぁ、今回もう買うしか選択肢がなかったので、
試してみて直ったら儲けもん!
程度の気軽さでチャレンジしてみたら、
イエローしか印刷しなくなった件\(^o^)/
何故徐々に色数が減っていくwww
この事件は
黄听の乱として後の世に語り継がれる事を今はまだ誰も知る由が無かった…。
…つづく(ぇ
てか、
最初に組んだ時に友人がインクヘッドのストッパー(?)を付けた忘れた所為で、
電源入れた途端、
レールを移動するインクヘッドがその持て余した運動エネルギーを以て、
プラスティック製のカバーに内側からガンガン突貫しだしてクソワロタ。