忍者ブログ
 
[244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぉぉちぃぃたぁぁぁあああああああ!!

…落ちました。
SDガンダムのカードダス公募に落ちましたutuですこんにちわ。


一次選考通った時

「もしかしてっ!?もしかして、いけるんじゃね!?」


…とか調子乗ってたらこのザマですwww


という訳で今回は
"SDガンダム アルティメットバトル
オリジナル武者 公募企画"のひとり反省会
をお送りしますw

さて、
今回の応募にあたってまず考えたのが、
公募企画も三回目という事で前回までの傾向を見て自分ルールを設定するという事です。

1.具体的なモチーフを設定しない。
前回まではモチーフ(武者荒烈駆主はガンダムNT1アレックスが原型、的な)がないオリジナルの作品が受かっているように見受けられたので。
ただ、意匠の一部に判らない程度ならアリという事にしました。

2.パロディネタは控える。

一応"オリジナル"と銘打っているのもありますが、他の版権に絡んでくるとめんどくさそうなので;
それと、"既存の武者の武具を受け継いだ~"という様なものも募集の意図とそぐわないと思ったので、無しにしました。

3.説明的な絵である必要はない。

前回の応募では立ち絵っぽい設定画的な描き方をしていたのですが、受賞作品を見ると、それよりもよりかっこ良く見える様な構図で描くべきだと思ったので。


その上で武者の世界観っぽい題材として"鉄機武者"と"天界武者"の2つを。
そしてそれらが仕上がった上で時間的余裕があれば"妖怪的なモチーフ"で描いてみようと思いました。



んでもって1つ目の題材”鉄機武者”として描いたのが、

機刃頑駄無(キジンガンダム)です。
ちなみに一次選考を通ったのがこの案だったり。
戦にて左半身に重症を負ってそこだけ機械化したっていう設定で、
”機械”と”人=刃”といった感じでネーミングしました。

まぁ、厳密に言えば”鉄機武者”ではないのですが、既存のものとは毛色が違うモノを描いてみたかったのです。
サイボーク化した武者といえば"撃流破頑駄無"等があるとは思いますが、
アレはキット化前提の変形ギミックとしての人(?)と機械の両立でカードダスという媒体には合わないだろうし、
また左右非対称のデザインといえば"隠密忍者農丸"等がありますが、ビジュアル的な部分だけではなく、
"仮面ライダーW"のフォームチェンジの様な機能としての左右非対称を目指しました。

もっとも想像以上にWっぽくなってしまい、ラフ段階の配色はまんまルナトリガーでしたが;w
それにちょっとバランス良くまとめ過ぎてしまった感はあるかもしれません。



続いて2つ目の題材”天界武者”として描いたのが、

天弦頑駄無(テンゲンガンダム)です。
古くから天界に住まう武者で、地上の歴史を弦楽器の調べに乗せて記録するのが役目、といった設定です。
こういう公募はいつもそうなのですが、名前がいつも決まりませんw
この案も最初は烈照頑駄無という名前でした(天界武者は"烈"の字がよく使われているっぽいので)。

描くにあたって、まず先に描いた機刃頑駄無が角張ったデザインなので、丸い感じで。
それと天界武者はキット化される際もラメ入りクリアパーツ等が多用されていたりと、地上の他の武者とは異質なイメージがあったので、そういう素材の"なんかよくわからないモノ"を入れようと思い、マジョーラっぽい光を放つ"輪"を2つ付けて見た所なんだかザンネックに似てきたので、
兜にもう1つ付け、今に至る感じです。
更に弦楽器にも使用する事でよくわからない謎楽器感を出せたと思いますw
この輪っかまじ便利w

またマスク部の"への字"を逆さにしたり、本来ガンダムタイプなら白い場合が多い部分をグレーにする事で異質な感じを出そうとかしたり、羽衣っぽい布を付け加えてみました。

反省点を挙げるなら輪っかの便利さに頼り過ぎた所ですかねw
輪っかのお陰でビジュアル的にインパクトがあるし、シルエットも特徴的になったと思うのですが、
その分細部のデザインの詰めが疎かになっているきらいがあるかなあ、と。



最後3つ目の題材”妖怪”として描いたのが、

黒天丸(コクテンマル)です。
悪無覇域夢山に出没する謎の武者という設定。
というか、応募したヤツでは"悪無覇域山"になってるw今気づいたww
ネーミングはモロ雰囲気ですw

妖怪という事で"天狗"をモチーフに描きました。
ここまでの説明とデザイン等を見てお解りになるかもしれませんが、この時点で〆切りまでの間があまりなく、あまり捻らずにストレートに描きました(ルール3も破ってるし;)。
敢えて挙げるなら前の2つが四角、丸、ときたので三角っぽいカタチを。角にカラスの意匠を入れました。

実はこの案で一番悩んだのが配色です。
白、赤、黒をベースにしようというのは決まっていたのですが、赤ヘルメットで縁黒で塗ったら烈破頑駄無っぽくなったり、角等は金色にするかどうか迷ったりしました。
結局、司馬懿サザビーの様な感じになってしまったのですがw

もう思い切って赤ではなく、青とかで塗ってしまった方が面白かったかもしれません。
造形に関しても時間的な事があったとは言え、詰めが甘くなってしまった事は否めません。
せめて腕と、スカートアーマーの羽根のカタチはどうにかしたかったです。
あと、仮面を付けた形態時にもっと妖怪っぽく変形させても面白かったかもしれません。
まぁ、どっちにしろカードダス媒体じゃ活かせないんですけどw



最後にまとめ的な
遅くなりましたが、大賞のDEATHさん、受賞された方々おめでとうございます。
 
正直、かなり悔しいですw


というか、今回の結果で最初に僕が決めた縛りルールが悉く予想が外れてしまいましたw
言い換えると次回以降の公募(あるのかな;)ではより自由な発想の作品が集まりそうな予感がします。
アイデア的にも、形態的(単体のキャラ以外という意味)にも。

しかし、ディープストライカーで神輿とか、よく考えたら凄く横井先生っぽいセンスだよなぁ。
千生将軍的な意味で。

それと今回は一次選考発表後にtwitterにて今石先生にコメントと刕覇大将軍編の裏話なんかが聞けたりして
それだけでもかなりホクホクだったりもしましたw(勿論ふぁぼったよ!)


あと、その他全体を通した反省点としてはプレゼンの仕方ももっと考慮するべきだったかも。
書き文字はやっぱ駄目かな;
それと選考してる画像みて思ったけど、やっぱり背景に色を入れるのは目立って良いかもしれない。

…とまぁ、
まとめと言いつつ全然まとまりがないけれど、
もし次があるのなら是非また挑戦したいですね。

それではまた。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
FONTCOLOR
MAILADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うーん、結構かっこいいと思うんですけどねぇ…。
ただ、非対称に関して言えばモデラー的な視点で言うとちょっと頂けない気がします。
カードダスのことはよく分からないのですが、ガンプラ(BB戦士含む)はポリキャ内蔵の関係上、左右で分かれるようなデザインは使い回しが利かなくて金型を無駄に消費してしまう可能性があるんですよね。
マニアの悪い癖ですが、武者百士貴&百鬼丸を並べて置きたくて同じキットを二つ購入したのは懐かしい思い出ですw
基本的なディティールは横井画伯のティストを継承していて実に秀逸なのですが、ちょっと悪役色が強い気もしますね。
スタンダードな主人公メカと言うのもデザインする方としては大変なんでしょうけど…。
最近の風潮から言うとユニコーンのようなキセル変形やエクストリームガンダム(アーケード版です!)の様な二人羽織合体が受けるのかも知れません。
なんだか偉そうになってしまいましたが、少しでも参考になればw
そして素晴らしい魔改造動画をここに!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13336898
タラバ 2011/03/12(Sat)21:46:23 編集
Re:無題
遅レスすいません><

ああ!百士貴と百鬼丸ってコンパチでしたねー。
当時自分は元祖派だったので、元祖の百鬼丸は持ってましたw

金型云々のお話はよくわかんないですけど、
まぁカードダス、一枚絵なので変形や合体みたいなのは表現できないかなーとは思っていたので。
こういう感じになりました。

悪役っぽいっていうのは間違っていないかも。
そもそもトリコロールカラーがあんまり好きじゃないから、ガンダムっぽい配色じゃなくなっているのかも;
【2011/03/15 14:22】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]