忍者ブログ
 
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何の気なしに応募していた"WEB拍手ボタン"コンテストで、優秀賞をゲットしていてビックリなutuです。

いいの?こんなんで1000円も貰っちゃってホントにいいの?



10/20
大分やらアメリカやらに旅行へ行っていた妹からお土産が届いたんですが。


 
なんかこれ、呪術的なスピリチュアルさをビンビン感じるんですけど!?

本場でこういうチョイスして、万一"当たり"(勿論よくない意味で)だったらどーするんだ;



代わってこっちはかなりツボった。有田焼きコーヒーカップ風鈴。

あと、画集とかデッサンの本とかも入ってた。
妹に感謝☆



10/15
ボイスチャット、スカイプを初めて使ってみました!
オフ会とか未体験の自分は無駄に緊張。
んが、
私の方にマイクがなくてイヤホンで代用、という荒技を使った為に相手側から
「んーうっすら聞こえる」
とか言われる始末;
安定するまで"スピーカから聞こえる相手の声にタイピングで対応"というシュールなやりとりをしてたり;
でも実はこれはこれで結構楽しかったというのはここだけの話。



10/16
眼科に行くついでにスカイプ用のマイクを購入。
「ボイスチャット用ならどの値段でも性能的に大差ない」
と言われていたものの、1番安いのがショボく見えたので、グレードがもうひとつ
上のモノ(+200円)をレジへ。

…てか、値段的にも大差ないけどな!

その日、実は折り畳みチャリを車に乗っけて途中まで送ってもらっていたんですが。
マイク買っていざ眼科に向かおうとしたら、

タイヤにほとんど空気ない事に気が付いて絶望した!

仕方ないので汗だくになりながらチャリ押して歩いてったら、危うく予約の時間に遅れる所でした;


それと偶々本屋で見つけたペルソナ4の設定画集を衝動買いしちゃいました。
セーター雪子とか初期案りせちー(スケバン)とか割と好き。
クマのデザインは迷走してたんだなぁw



…ところで、





私は鈴木史朗を侮っていたようだ;
「これから『バイオハザード4』をプレイするなら、ナイフ攻撃が他の機種よりも0.5秒ほど早い、Wii版がオススメです」
ってwww
PR
———10月11日。



ああああああああああああああああああああ!!
 
(大地を震撼させるかの如き咆哮)

…フレームの歪みを矯正しようとして、うっかり眼鏡をデストロォイ!してしまったutuです。

なんという
アイデンティティ・クライシス・マイセルフ!(眼鏡っ子的な意味で)

あまりの動揺に思わず写メを友人に送りつけてしまいました;

…やはりいつぞやのダメージがバッチリ蓄積されていた模様orz




遡って10月10日の話。
前日の夜友人とメッセをしてた所、メモリ欠乏故か凍りまくるPCに汚れのない真っサラなハートで
「256で色々大変だろうけど頑張ってね!」
と別れ際に言い放つ友人(…そういうヒトなんだ)。

一応ツッコミは入れておいたものの、
なんだこのやり場のないモヤっと感はーーーーー!
などと打ちひしがれる私を、だが神はお見捨てにならなかった。

祝!メモリ増設!
 
今までの5倍だぜー!ヤフーイ!


…まぁ、それは今まで少なすぎたかr

神の御使い、もとい今回も品定めから付き合ってくれた友人(上記のとは違うヒト)には感謝!




そういえば今日(10/13)、
pixivのデイリーランキング135位にランクインしてました!
多分、初めてデス!
評価&ブクマしてくれた方、本当にありがとうございます!

…まぁ、例によって日村な訳ですがw
こちらにも近日中にうpしまーす。
昨日、スケブのストックがもう無い事に気が付いて戦慄したutuです。

ありえない。

説明しよう!
コレに日々思い付いたアイデアや絵の練習、日記のネタまでなんでも描き溜めているので、これが無いと果てしなく困ってしまうのであった!
(注:私は"スケッチブック"と呼称していますが、画材屋さんなどでは"クロッキー帳"という名前で売られている代物だったりします)

…早く仕入れないとなぁ。



こないだの日記に書き忘れてましたが、
以前友人から「B級映画にしては面白い」と言われてて、何気に気になっていた"セルラー"を木曜洋画劇場で(まさにB級の殿堂!)やると知ったので観た。

最近まるで何かに追い立てられる様にアニメしか観ていなかったので、実写映画自体久しぶりかも;
友人の言ってた通り、ケータイの"使い方"巧かったですね〜。
電池切れそうになって強盗紛いの事やったり、電波来ないトンネル入りそうになったり。ケータイならではの長所と短所が"今にも切れそうな命綱"をうまく表現している様に感じました。
ていうか、おかん強ぇ。
最初観ていてさらわれるのが何故に、まるでヒロインヒロインしていない子持ちの人妻なんだろーとか思っていましたが、人質に取られた息子を助けようとバーサク化、もとい、奮闘する様を見て納得。アレを見てると東奔西走するライアン青年が霞んでみえる。



映画といえば

「アレ?グレンラガンの劇場版とかやってるけど、肝心のエヴァはどうしたのかなー」と思ってたら、来ました。

"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破"2009年初夏公開!

って、来年!?
…長い道のりになりそーだ。

公式サイト
のTOP絵にもチラッと出てるけど、新キャラ気になる。眼鏡っ娘気になる。



ネットスター
10月号を観ました。
今回は"パソコン通信"から現在に至るまでの"ネットスター"を振り返るという企画でしたが、
のすふぇらとぅさんポエ山さんが出てくるなんて!
"機動戦士のんちゃん"とか好きだったなぁ。
パソコン通信とネットの違いとかも興味深かった。

…てか、インパクとかw



ところで、
こないだ庭であまり見た事のないタイプの虫を発見したのですが、
これって一体なんて虫なんだろう?
蛾と蝉を足して2で割ったよーな。

(見た目若干グロいので、見たい方は画像をクリック)
ギアス最終回、農業に勤しむ彼等にツッコミを入れたら負けだと思っているutuです。

諸々ありますが、久しぶりに全力で観てしまったアニメでしたね。
ていうかそれ、最早"ギアスにかかってる"な私。



9/30くらいの話。
ズームインでニューヨークのヲタイベントの中継とかをやってて、偶に見かけるよーな"日本語が解る人間から視ると全く以ってイミフな言葉の羅列がされたTシャツ"(コレに関しては日本人も似た様な事してるから笑えないですケド)みたいなのを紹介していたんですが。

その中で
赤地に"逃げちゃ駄目だ!"といっぱい書いてあるTシャツ
出てきて吹いた。

挙げ句、いつもながらひと言多いバードが
「向こうのヒトは"逃げちゃ駄目だ!"の意味を知らずに着てらっしゃるんでしょうね〜」
なんてコメントするから、
ついカッとなって受話器を手に取り、
日本テレビにクレームの
…テレパシーを送っておきました(逃げちゃ駄目だ!)

…でも実際、
恐らくアレを購入するアメリカ人の大多数は、これまた恐ろしい事に
日本の朝の顔たるバードよりも、"逃げちゃ駄目だ!"に関して深い造詣を持ち合わせているんだろうなぁ。




10/2くらいの話
ここ数年でのヲタ化が目覚ましい友人に久しぶりに会った。
最近スカパに入ってAT-Xでアニメ漬けになっているのは聞いてたけど、
巡回サイトに女性声優のブログが10件近くあるとは、
なんというワープ進化w

しかも、
「観たいアニメがあるから」って理由で1時間も経たずに帰る辺り、磨きがかかってきたなぁ。
つか、パタリロてwww



ケータイの話
富士通の"セパレートケータイ"コンセプトモデル
磁力でくっ付けるみたいだけど、どんな感じなんだろ。

しかし、
これでやっとコイツ(※Sticks in the air)の実用化の目処が立った訳ですな!(注:wiiリモコンではありません)

ジャンプを読む時はナルトとブリーチから。utuです。

だんだんワンピのあの画面密度に堪えられなくなって来ているのだろうか。
胃腸だけではなくヲタ脳までもオッ酸化しつつある危機。

こないだここの所積んでいたジャンプをまとめて読んだら、40号ぐらいで"どがしかでん!"が終わってました。
あのヒトが描く女の子の絵がちょっと好みだったのになぁ。



本日、9/25はミク箱こと"MIXING BOX"の発売日。
それに先立って昨夜のピアプロ開発者ブログにて採用者の発表がありました。

…自分、棒にも端にも引っかかりませんでしたが。

…ていうか、
悔しかったので色んなとこに同じ内容でカキコしたら、正しくは
"箸にも棒にも掛からない"でした。
 
orz




…それでもまぁ、
知り合いの絵も収録されている事ですし、ここは勉強させてもらう意味でも私も1冊買っておk…


(>だがこれ以上、余裕な態度を取るには"寛容さ"が足りない!)


…誰が自分のが載ってないのに3千円も出して
 
買うかばかやろー!


orz

ちなみに
開発者ブログの当選者欄を一通り目を通して自分の名前が見つからなかった癖に、
それでも諦められずブラウザ・ページ内キーワード検索(Ctrl+Fかな?)で"utu"を探してみた所、

"COPYRIGHT 2008 CRYPTON FUTURE MEDIA, INC. All rights reserved."


の1件だけが引っかかり、
その検索結果が自分の求めるものと全く違うモノだと脳が理解するまでのその一瞬、
テンションがハネ上がった私を誰か笑ってやっておくれ。




昨日、遂にWiiウェアで"ロックマン9"が出たみたいです。
動画を見つけたので張ってみたんですが、
グラフィックだけでなく、難易度も旧来のモノに戻っているよーな;
くっ、左手を傷めた自分には厳しい戦いになりそーだぜ!

てか、そもそもWii持ってないんだけどねー。
PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]