忍者ブログ
 
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



メッセ寝落ち寸前に寝ぼけてうっかり実名をさらしてしまったutuです。
…ええ、実は"utu"っていうのは本当の名前じゃないんです。


ウチのPC、メモリ的にやば過ぎて会話中に誰か招待する度にほぼ間違いなくフリーズしやがる。
別にフリーズする事自体はそんな大した事じゃないんです。
そんな事よりログが残らない!

…保存したログを1年後ぐらいに改めて見返すとかなり面白いのになぁorz

面白いんだってヴぁ!!

すげーマジメな話してる時にいきなり変換できなくなったりするし、もう散々w

ちなみに先日、メッセ2回目ぐらいの相手(勿論ネット上の知人)にいきなり私の人間性を丸裸にされてしまいました。なんという慧眼の士。
というか、
どーやら、私って"誘い受け"らしいです。




そーいえば、前の更新から少し時間が空いてしまいましたね。
しかし、半年ぐらい平気で更新しなかったり、
3月になってから年賀状を出した経験のある私にとっては瑣末な問題です(ぉぃ


実はピアプロ公式コラボのひとつに本気になり過ぎて疎かになってました。
ついでにちょっと体調を崩してました。
ていうか、進行形(苦笑)。

今週はライブに行く予定があるので、とりあえずそれまでにはなんとかしたい所でありマス。






ピロウズのアルバム"パイパイ"こと、"PIED PIPER"買いました!
やっぱりLady bird girlとAcross the metropolis好きだなぁ。PVのみのTexan Daily Lifeも音源入れてくれれば良かったのに。
タイトルチューンも良いです。そーいや最近、アルバムの1曲目に入ってる不思議系(?)サウンドの曲はことごとくツボ。

毎回思うんだけど、初回特典のステッカーとかどこ貼ろうか無駄に悩む。


…アレ?
今気が付いたんですけど、もしかしてDVD付きとそうじゃないのって微妙にジャケット違う?
PR
アボカドのやっつけ方に悩んでいるutuです。

偶に食べたくなるんですけど、
こってりしてるから一気に食えない。
腐るのがハンパなく早い。
家族が誰も食べない。
…等の理由で毎回どーしたものかと頭を抱えてます。




朝、アクセス解析を見てみたら、
魔が差した私が前回のエントリで発案したペルソナ4企画"主人公の名前を日村にしてみた"のバナーを張って下さってる方がいて吹いたwww

てか、ど、どうしよう!?

やっぱり同盟ページからリンクとかした方が良いんだろうか(汗)。
まさか、ホントに参加してくれる方がいるとは思わなかったので、無駄に動揺しておりますw

…ううむ、とりあえず明日辺りコンタクトをとってみるか。




お昼、友人からのメールで初めて知ってびっくりしたんですが、

今日ってピロウズのライブのチケットの発売日だったんですね。

てっきり今度出るアルバムに先行予約とかの案内が入ってると思って油断してました。
まぁ、結局取れたんですけどね。
ただ私の弟分が今回3人近く友人を連れて来るらしくて、その分を立て替えたら軽く2万ぐらい飛んで、今ちょっと懐が寒いです。できれば早めに返して欲しいデス。

しかし、最近のチケット買いは電話で予約せずにそのままロッピーへ!って感じなんですね。
高校時代、授業中に腹痛のフリしてトイレで電話をかけたのが懐かしいですわw







夕方、注文していたDEBUTANTEが届きました!ヤフーイ!

んで早速iTunesにぶち込んでみたら、
ネットから登録してあるトラック名を勝手に取得してくれる機能があるじゃないですか、アレの登録情報が間違ってたらしくて、
人力バージョンの方のカイソウとカナリアの中身とタイトルがあべこべになってて軽く混乱しました(苦笑)。

一瞬、

「人力カナリアはすげーアレンジだな!」

とか本気で思ったorz

でもやっぱりカナリアは名曲ですな。これを機に覚えようっと。




…ところで、配達してくれたの佐川のヒトだったんですけど、もしかしてあのヒトがトリアさんの中のヒト(誤)なんでしょうか。

ていうか、
ツインテールのお姉さんだったんですけど。
TVでタイガーウッズのスーパープレイを"タイガー劇場"と喩えているのを聞いて、似た様な語感の単語をどこかで聞いた気がしてならないutuです。



母が注文していた健康器具が届いた事により、また我が家のリビングの要塞化が進みますた。
でも、これ使ってみたらスゲー内股の筋肉にクるんだよなー…って、やっぱり蛙の子は蛙だった模様。





金曜日の晩にピアプロ繋がりのhassanさんと初めてサシでメッセしました。

昨今は需要の多様化とか類似品の蔓延、更には実際に手に取って品定めができない事もあって、ネットショッピングサイトの商品説明なんかがちょっと過剰ともとれる注釈までご丁寧に書いてあったりしますが。
それでも普段ならぬいぐるみのとこに"電池不要"って書いてあってもスルーっていうか、

「電池がなくてもひとりでに動くんですね」

『便利』

…みたいな流れにはなんないと思う。絶対。
ていうか、そんな話しといて買うのかよ。しかもナイトメアのブギーて。


しかし、
やっぱり今まで知り合いと言っても掲示板なんかでやりとりするだけの仲だった訳ですが、そんなの勿体なさ過ぎるかもなーなんて思いました。




* * *






もはや支援するまでもないですが。というか、私そもそもhukeさんの絵が大好きなんですが。
お昼に食べた獅子唐のひとつがやっぱり当たりだったutuです。
だから辛いのはダメなんだってば。

蛇足ですが現在のヒット率は3割5分です。何気に高っ。






母が"おたる生キャラメル"なるものを再び買って来ました。

母、贅沢しすぎ!…まぁ、勿論ご相伴にあずかりましたが。

くそう、やっぱりうまい!なんという口溶け!!

ああーでも、600イェンが瞬く間に消失していくぅー…でもうまい。

なんという二律背h(ry

…ちなみに今回は塩味でした。こっちのが好みかも。






画像はこないだ洗濯物取り込んでる時に激写。
なんだかちょっと癒された。つか、1UPした。


水曜日に最近会ってない友人がメッセに入ってたので、話しかけてみたら風邪をひいてやがりました。
こっちは休みの日だと思って話しかけたのに、いつの間にかバイトのシフトが変わってるし。
んで、
「シフト変わったんなら教えといてよ、誘えないじゃん」

つったら、
 
『そうか、道理で最近声がかからんと思った』


とか、相変わらずズレた返しをして来たので、

「大丈夫。それはただ単にハブってただけですから〜♪」

なんて冗談でリアクション下手な友人をからかっていたつもりだったんですが、
よくよく話を聞いていると、私の冗談を捌けなかったんじゃなく、
そもそも"ハブる"の意味を解してなかっというまさかのオチ。
 
「そっちかよ!」





* * *






これは良いアレンジ。原曲も好きですが。
お昼に食べた獅子唐のひとつが当たりで思わず悶絶したutuです。
この歳になっても辛いのはダメです。

ちなみに当たりは1/10程度の確率だそうです。





母が"おたる生キャラメル"なるものを買って来ました。
 
コレ、一箱10個入りでなんと600イェン!
 
なんという贅沢か!

 
だが、うまい!なんという口溶け!!

 
ああーでも、600イェンが瞬く間に消失していくぅー…でもうまい。

 
なんという二律背反!!!






昨日の朝のランキングがavexだらけだったからどうしたのかと思えば、SMILEVIDEOの動画が反映されない不具合だったんだとか。

月並みだけど、工さk(ry




* * *






ウイイレPこと、bakerさんがボカロ引退!? ショック過ぎる…orz







 
 


* * *




ていうか、私にどうしろとーーーーーーー!!!
…まぁ、結果的には良かったと思うけども。

っていう独り言。すまんせん。
PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]