忍者ブログ
 
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"蟹づくし"と聞いても特にテンションが上がらなくなってしまったutuです。

元々自分、蟹自体そんな好みじゃないからかもですが。
"蟹づくし"って、「素材の良さを活かす」方針のメニューが多い気がするんですけど、
それってあんまし代わり映えしなくね?
とか思う訳で。

…なんか敵を増やしてしまった気がする;



先月の話。
母がとっている某通販雑誌に良さげな服を発見したので注文しようとしたんですが(勿論男もの)。
あの通販のシステム、マジイミフ!

ひとつの注文番号に3種類のデザインが用意されてる時点でおかしいと思ってたんだ。

注意書きの「デザインはコチラでお選びします」って、
 
何その福袋感覚!?
 
そもそも何を基準にどう選ぶんですかこれ。
 
アンタらに一体オレの何が解るっていうんだ!?

こっちで好きなの選ばせてくれよ…。

んで、
どーやら返品もきくみたいだったので
「とりあえず3セット注文すればカブらないだろう」
とタカを括って注文したら、後日電話がかかってきて
『3セット注文すると、同じモノが3つ届きますがよろしいでしょうか?』
 

…って、どゆこと!?

てか、確認の電話寄越す時点で「同じの3ついらないだろー」と思ってる、って事よな?
じゃあ、3つ別々のデザインのを送ってくればいいじゃないかorz






今更過ぎるけど先月ループしまくった"ゆっくりPV"と前作"エピデミクPV"をペタリコ。
この才能には嫉妬せざるを得ないわー。





…あー久しぶりにアニメ夜話を観てからというもの、
電脳コイルと劇場版グレンラガンが観たくて仕方がねぇ。
特にグレンラガン。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
FONTCOLOR
MAILADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうですか…蟹は好きじゃないですか…。

まあ、海産物も近年ブランド志向で、売り手の勝手な解釈で値段が決められるのには少々首をかしげる物はありますがw
美味けりゃ良いじゃんw

>通販
オペレーターの仕事ですよねー。コンピューターでもできることしかやらない、単なる電話対応と言うかw
元声優オペレーターを見習っていただきたい!
って、違うかw
タラバ 2008/12/02(Tue)17:44:38 編集
Re:無題
遅くなりました;

>そうですか…蟹は好きじゃないですか…。
タラバさんからそういう事言われるとなんか気まずいwww


>通販
オペレーターの仕事云々ていうか、この通販のシステム自体がよくわからんとですw
【2008/12/06 12:06】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]