忍者ブログ
 
[162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初っ端からやる夫で"相対性理論"を学ぼうとして、早速挫折を味わったutuです。

もう数式が出てきた辺りでギブ。
つか、高校物理も修めてない人間にはハードル高過ぎだろ、常考orz



"ギリシャ神話の神"の占いというのを教えてもらったのでやってみました。


あなたを神話の神様に例えると・・・

Hephaistos(へパイストス) 英語名:Vulcan(バルカン)
です。

■神話
火と鍛冶の神。
ゼウスがアテナを一人で産んだため、それに対抗してヘラが一人で産んだとされます。
鍛冶の腕は超一流で、オリンポスのテクノクラートとして活躍します。
そんな彼の妻はなんと、愛と美の女神アフロディーテです。一芸は身を助く、ということなのでしょうか。


■性質
あなたは集中力があり、1つのことを追求することができるタイプです。
そのため『達人』と呼ばれる仕事をこなせるのもへパイストスタイプの特徴です。
持ち前の集中力を仕事に活かせれば、短期間に技術を習得することができます。
自分が打ち込んでいるものには、独特の価値観を示します。
その打ち込んでいるものに対しては深い造詣を持ち、その「美しさ」を認めることができます。
「美しい」この言葉を発するときは、その打ち込んでいるものの出来を認めたときです。
ちなみに、女性のタイプについても独特の価値観をもっています。
恋愛の理想が高く、ストライクゾーンが狭かったりします。


へパイストスタイプは専門家の特徴が濃いので、自分の専門分野の話がどうしても多くなってしまいます。
場合によっては「ウンチク」に走りすぎて相手の気持ちを無視して話をしてしまうことがあります。

ウンチクは自分のためでなく、相手のためにあることを念頭において話すことができれば女性からの評価が上がりますよ。




…えー、どーみてもヲタ神です。ホントにありがとうございました。

ていうか、"独特の価値観"ふいたw

なんて便利な言葉なんだw
なんだかもうどんな妄執にとらわれたキモヲタをも肯定できそうな気がしてくるから不思議。

まぁ、ここに書いてある通りだったらいいなーと思えるとこも確かにあるんですケド。




ジミーサムPの異名(?)、"寒音ジミ"を描いてみました。
ていうか、やってしまいました。
イメージは"地味=ジャージ(色は勿論エンジ)"という安直な発想です。
最初名前的にミクっぽい事もあり女の子として考えてたんですが、ジミーさんがどーやら男性の方(?)の様なので取り急ぎ男子verも描いてみたらアレ○ヤっぽくなって絶望した。

てか、デザインフツー過ぎじゃね?
…でも"地味"にしなきゃだからこれで良いのか…難しいなぁ;

とりあえずジミーさん、すみませんでしたー;
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
FONTCOLOR
MAILADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
恒例の、「私もやってみた」
とりあえず、ゼウスってでた。全知全能の以下略でした。
utuくらい【濃い】のがよかた
うにうに 2008/12/20(Sat)21:41:14 編集
Re:無題
なんだろ、フツーそっちの方がいいはずなんだけどなぁw

つか、
ここで優越感めいたものを感じている自分ももう終わってるなw
【2008/12/21 14:18】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]