忍者ブログ
 
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまたま(先週ね)鑑定団観てたら、BGMがボカロ曲で思わず耳をそばだてまくっていたutuです。


その上(先週ね)木曜のズームインの"卒業ソング特集"でフツーに取り上げられてたじゃねーか。



1年越しに咲いたなぁ、桜の雨。
つか、
めっさ卒業式とかで歌われてるやん!

しっかり学校関係者向けの資料まであるし。


しかし、
未だに"ボカロ曲"、しいてはミクとかの事を全く知らないヒトに説明するのって難しいorz

以前ボカロ曲を聴く友人が、全く知らない友人に
「ロボが自作曲を歌ってくれるんよ!」

なんて、力技をブチかましていましたがw
でもこの友人のアプローチはあながち間違いじゃないと思うんですわ。
何かうまくひと言で"こういうモノ"だと喩える事ができたら良いんだけど、
それにうまく当てはまる言葉が見つかんない。

ただ単に楽曲制作ソフトとしての"初音ミク"、その機能的な面だけなら友人のロボ発言(笑)に2、3補足を加えるだけでも良いんだけど、肝心なのはそこじゃないというか。
もっとニコニコでの広がりとか、
ボカロを使ってDTMをする有用性とか

そういう所に言及したい思惑がいつも弁舌の舌、もとい足を引っ張って下さるというかw

まぁ、そちらも含めてどうぞ!ってんなら喜んでお話ししますけど。
ただ"説明"だったはずのモノが
 
"講義"にすげ替わりますがw




* * *



最近気になった事柄とか。


おー!!
なんかすげーくるっくる回ってる!!

戦闘に関しては12よりマシっぽいすな。
…PS3か(遠い目



ゲームといえば、
俄然アマガミに興味がw
ギャルゲなのに主人公に興味が湧くってw
…PS2か(遠い目



TOTOの"トイレ川柳"ワロタw
気に入った方はコチラもどぞw



最後に
今年政令市に以降する我が郷土についてw
今更ながら"大都会"って誰が言い始めたんだろうw

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
FONTCOLOR
MAILADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ロボといえばVoice3DPVと答えるタラバが通りますよ?
FF13ですか。
タラバはGT.COM住人なので、チェック済みですw
スバラシスw
「大都会」言い始めたのはクリスタルキングだと記憶。クリキンマンセーw
タラバ 2009/03/26(Thu)21:16:08 編集
Re:無題
>ロボといえばVoice3DPVと答えるタラバが通りますよ?
にゃぱ日記に張ってあったの見た!
ああいう子供が出てくるのを見るとそれだけで涙腺が緩む今日この頃w

>「大都会」言い始めたのはクリスタルキングだと記憶。
ちょw
大都会違いwww
【2009/03/30 14:29】
無題
シンプルに
「パソコンに歌を歌わせるソフトがあるんだよ」
じゃだめなのかなとふと思ったw
Eupho 2009/03/26(Thu)21:59:57 編集
Re:無題
あーなんか色々外堀を埋める様に言わないと気が済まないのかもしれませんね;
「ごりっぱですね!」
とか言われそうでw

ちなみにロボ発言の時に流れていたのが"歌ってみた"だったというw
【2009/03/30 14:35】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]