×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
口内炎が治っては再発しているutuです。
カウンターが9200超えてました。
そろそろ1万HITの記念絵を考えなければいけないんですが、ちょっと苦しいです。
…ところで。
こんなモノを作ってみました。

詳しくはリンク先にて。
…もしかして疲れてるのかもしれませんorz
あーチチヤスのグッズが欲しい。
この塩入れるヤツがかなり欲しい!
カウンターが9200超えてました。
そろそろ1万HITの記念絵を考えなければいけないんですが、ちょっと苦しいです。
…ところで。
こんなモノを作ってみました。

詳しくはリンク先にて。
…もしかして疲れてるのかもしれませんorz
あーチチヤスのグッズが欲しい。
この塩入れるヤツがかなり欲しい!
PR
TVでタイガーウッズのスーパープレイを"タイガー劇場"と喩えているのを聞いて、似た様な語感の単語をどこかで聞いた気がしてならないutuです。
母が注文していた健康器具が届いた事により、また我が家のリビングの要塞化が進みますた。
でも、これ使ってみたらスゲー内股の筋肉にクるんだよなー…って、やっぱり蛙の子は蛙だった模様。
金曜日の晩にピアプロ繋がりのhassanさんと初めてサシでメッセしました。
昨今は需要の多様化とか類似品の蔓延、更には実際に手に取って品定めができない事もあって、ネットショッピングサイトの商品説明なんかがちょっと過剰ともとれる注釈までご丁寧に書いてあったりしますが。
それでも普段ならぬいぐるみのとこに"電池不要"って書いてあってもスルーっていうか、
「電池がなくてもひとりでに動くんですね」
『便利』
…みたいな流れにはなんないと思う。絶対。
ていうか、そんな話しといて買うのかよ。しかもナイトメアのブギーて。
しかし、
やっぱり今まで知り合いと言っても掲示板なんかでやりとりするだけの仲だった訳ですが、そんなの勿体なさ過ぎるかもなーなんて思いました。
* * *
もはや支援するまでもないですが。というか、私そもそもhukeさんの絵が大好きなんですが。
母が注文していた健康器具が届いた事により、また我が家のリビングの要塞化が進みますた。
でも、これ使ってみたらスゲー内股の筋肉にクるんだよなー…って、やっぱり蛙の子は蛙だった模様。
金曜日の晩にピアプロ繋がりのhassanさんと初めてサシでメッセしました。
昨今は需要の多様化とか類似品の蔓延、更には実際に手に取って品定めができない事もあって、ネットショッピングサイトの商品説明なんかがちょっと過剰ともとれる注釈までご丁寧に書いてあったりしますが。
それでも普段ならぬいぐるみのとこに"電池不要"って書いてあってもスルーっていうか、
「電池がなくてもひとりでに動くんですね」
『便利』
…みたいな流れにはなんないと思う。絶対。
ていうか、そんな話しといて買うのかよ。しかもナイトメアのブギーて。
しかし、
やっぱり今まで知り合いと言っても掲示板なんかでやりとりするだけの仲だった訳ですが、そんなの勿体なさ過ぎるかもなーなんて思いました。
* * *
もはや支援するまでもないですが。というか、私そもそもhukeさんの絵が大好きなんですが。
お昼に食べた獅子唐のひとつがやっぱり当たりだったutuです。
だから辛いのはダメなんだってば。
蛇足ですが現在のヒット率は3割5分です。何気に高っ。

母が"おたる生キャラメル"なるものを再び買って来ました。
母、贅沢しすぎ!…まぁ、勿論ご相伴にあずかりましたが。
くそう、やっぱりうまい!なんという口溶け!!
ああーでも、600イェンが瞬く間に消失していくぅー…でもうまい。
なんという二律背h(ry
…ちなみに今回は塩味でした。こっちのが好みかも。

画像はこないだ洗濯物取り込んでる時に激写。
なんだかちょっと癒された。つか、1UPした。
水曜日に最近会ってない友人がメッセに入ってたので、話しかけてみたら風邪をひいてやがりました。
こっちは休みの日だと思って話しかけたのに、いつの間にかバイトのシフトが変わってるし。
んで、
「シフト変わったんなら教えといてよ、誘えないじゃん」
つったら、
『そうか、道理で最近声がかからんと思った』
とか、相変わらずズレた返しをして来たので、
「大丈夫。それはただ単にハブってただけですから〜♪」
なんて冗談でリアクション下手な友人をからかっていたつもりだったんですが、
よくよく話を聞いていると、私の冗談を捌けなかったんじゃなく、
そもそも"ハブる"の意味を解してなかっというまさかのオチ。
「そっちかよ!」
* * *
これは良いアレンジ。原曲も好きですが。
だから辛いのはダメなんだってば。
蛇足ですが現在のヒット率は3割5分です。何気に高っ。

母が"おたる生キャラメル"なるものを再び買って来ました。
母、贅沢しすぎ!…まぁ、勿論ご相伴にあずかりましたが。
くそう、やっぱりうまい!なんという口溶け!!
ああーでも、600イェンが瞬く間に消失していくぅー…でもうまい。
なんという二律背h(ry
…ちなみに今回は塩味でした。こっちのが好みかも。

画像はこないだ洗濯物取り込んでる時に激写。
なんだかちょっと癒された。つか、1UPした。
水曜日に最近会ってない友人がメッセに入ってたので、話しかけてみたら風邪をひいてやがりました。
こっちは休みの日だと思って話しかけたのに、いつの間にかバイトのシフトが変わってるし。
んで、
「シフト変わったんなら教えといてよ、誘えないじゃん」
つったら、
『そうか、道理で最近声がかからんと思った』
とか、相変わらずズレた返しをして来たので、
「大丈夫。それはただ単にハブってただけですから〜♪」
なんて冗談でリアクション下手な友人をからかっていたつもりだったんですが、
よくよく話を聞いていると、私の冗談を捌けなかったんじゃなく、
そもそも"ハブる"の意味を解してなかっというまさかのオチ。
「そっちかよ!」
* * *
これは良いアレンジ。原曲も好きですが。
お昼に食べた獅子唐のひとつが当たりで思わず悶絶したutuです。
この歳になっても辛いのはダメです。
ちなみに当たりは1/10程度の確率だそうです。

母が"おたる生キャラメル"なるものを買って来ました。
コレ、一箱10個入りでなんと600イェン!
なんという贅沢か!
だが、うまい!なんという口溶け!!
ああーでも、600イェンが瞬く間に消失していくぅー…でもうまい。
なんという二律背反!!!
昨日の朝のランキングがavexだらけだったからどうしたのかと思えば、SMILEVIDEOの動画が反映されない不具合だったんだとか。
月並みだけど、工さk(ry
* * *
ウイイレPこと、bakerさんがボカロ引退!? ショック過ぎる…orz
* * *
ていうか、私にどうしろとーーーーーーー!!!
…まぁ、結果的には良かったと思うけども。
っていう独り言。すまんせん。
この歳になっても辛いのはダメです。
ちなみに当たりは1/10程度の確率だそうです。

母が"おたる生キャラメル"なるものを買って来ました。
コレ、一箱10個入りでなんと600イェン!
なんという贅沢か!
だが、うまい!なんという口溶け!!
ああーでも、600イェンが瞬く間に消失していくぅー…でもうまい。
なんという二律背反!!!
昨日の朝のランキングがavexだらけだったからどうしたのかと思えば、SMILEVIDEOの動画が反映されない不具合だったんだとか。
月並みだけど、工さk(ry
* * *
ウイイレPこと、bakerさんがボカロ引退!? ショック過ぎる…orz
* * *
ていうか、私にどうしろとーーーーーーー!!!
…まぁ、結果的には良かったと思うけども。
っていう独り言。すまんせん。