忍者ブログ
 
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんと早くもペルソナ4にファンデスクが登場するらしい!

その名も"ペルソナ4フェチ"。

まだ詳細は不明ですが、どうやら今回主人公の名前は"日村勇紀"に固定となり、
各コミュニティ(特に相手が女性のコミュ)の好感度が上がりづらい、
非常に難易度の高い仕様になっているようです。
他にも本編に多くの追加要素が加えられているみたいです。

という訳で、

稲羽市にやってきた主人公日村の運命ははたして!?



懲りずにこんなのもやってるらしいですぜ?

PR

とりあえずウチのはこんな感じ。
地味に和っぽい感じを出そうとしてます。


ピアプロで参加しているコラボの方でキャラデザに手を染めてからというもの、常々
「ニコ荘も専用のコスチュームにしたい!」
とかずっと思ってまして、こんな感じになりました。
昨日、スケブのストックがもう無い事に気が付いて戦慄したutuです。

ありえない。

説明しよう!
コレに日々思い付いたアイデアや絵の練習、日記のネタまでなんでも描き溜めているので、これが無いと果てしなく困ってしまうのであった!
(注:私は"スケッチブック"と呼称していますが、画材屋さんなどでは"クロッキー帳"という名前で売られている代物だったりします)

…早く仕入れないとなぁ。



こないだの日記に書き忘れてましたが、
以前友人から「B級映画にしては面白い」と言われてて、何気に気になっていた"セルラー"を木曜洋画劇場で(まさにB級の殿堂!)やると知ったので観た。

最近まるで何かに追い立てられる様にアニメしか観ていなかったので、実写映画自体久しぶりかも;
友人の言ってた通り、ケータイの"使い方"巧かったですね〜。
電池切れそうになって強盗紛いの事やったり、電波来ないトンネル入りそうになったり。ケータイならではの長所と短所が"今にも切れそうな命綱"をうまく表現している様に感じました。
ていうか、おかん強ぇ。
最初観ていてさらわれるのが何故に、まるでヒロインヒロインしていない子持ちの人妻なんだろーとか思っていましたが、人質に取られた息子を助けようとバーサク化、もとい、奮闘する様を見て納得。アレを見てると東奔西走するライアン青年が霞んでみえる。



映画といえば

「アレ?グレンラガンの劇場版とかやってるけど、肝心のエヴァはどうしたのかなー」と思ってたら、来ました。

"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破"2009年初夏公開!

って、来年!?
…長い道のりになりそーだ。

公式サイト
のTOP絵にもチラッと出てるけど、新キャラ気になる。眼鏡っ娘気になる。



ネットスター
10月号を観ました。
今回は"パソコン通信"から現在に至るまでの"ネットスター"を振り返るという企画でしたが、
のすふぇらとぅさんポエ山さんが出てくるなんて!
"機動戦士のんちゃん"とか好きだったなぁ。
パソコン通信とネットの違いとかも興味深かった。

…てか、インパクとかw



ところで、
こないだ庭であまり見た事のないタイプの虫を発見したのですが、
これって一体なんて虫なんだろう?
蛾と蝉を足して2で割ったよーな。

(見た目若干グロいので、見たい方は画像をクリック)
ギアス最終回、農業に勤しむ彼等にツッコミを入れたら負けだと思っているutuです。

諸々ありますが、久しぶりに全力で観てしまったアニメでしたね。
ていうかそれ、最早"ギアスにかかってる"な私。



9/30くらいの話。
ズームインでニューヨークのヲタイベントの中継とかをやってて、偶に見かけるよーな"日本語が解る人間から視ると全く以ってイミフな言葉の羅列がされたTシャツ"(コレに関しては日本人も似た様な事してるから笑えないですケド)みたいなのを紹介していたんですが。

その中で
赤地に"逃げちゃ駄目だ!"といっぱい書いてあるTシャツ
出てきて吹いた。

挙げ句、いつもながらひと言多いバードが
「向こうのヒトは"逃げちゃ駄目だ!"の意味を知らずに着てらっしゃるんでしょうね〜」
なんてコメントするから、
ついカッとなって受話器を手に取り、
日本テレビにクレームの
…テレパシーを送っておきました(逃げちゃ駄目だ!)

…でも実際、
恐らくアレを購入するアメリカ人の大多数は、これまた恐ろしい事に
日本の朝の顔たるバードよりも、"逃げちゃ駄目だ!"に関して深い造詣を持ち合わせているんだろうなぁ。




10/2くらいの話
ここ数年でのヲタ化が目覚ましい友人に久しぶりに会った。
最近スカパに入ってAT-Xでアニメ漬けになっているのは聞いてたけど、
巡回サイトに女性声優のブログが10件近くあるとは、
なんというワープ進化w

しかも、
「観たいアニメがあるから」って理由で1時間も経たずに帰る辺り、磨きがかかってきたなぁ。
つか、パタリロてwww



ケータイの話
富士通の"セパレートケータイ"コンセプトモデル
磁力でくっ付けるみたいだけど、どんな感じなんだろ。

しかし、
これでやっとコイツ(※Sticks in the air)の実用化の目処が立った訳ですな!(注:wiiリモコンではありません)

PROFILE
HN: utu
A型、牡牛座のおのこ。昭和生まれ。
漫画好きー、アニメ好きー、ゲーム下手の横好きーの標準的なヲタを自称。

MAIL


HOMEPAGE
LEIDENSCHAFT
http://www.h6.dion.ne.jp/~gekiama/


LINKetc.  

COMMENTs
[03/12 タラバ]
[01/08 タラバ]
[12/31 タラバ]
[12/31 うにうに]
[08/24 ラナ]
SEARCH


BLOGparts






忍者ブログ [PR]